令和2年度 民間木造建築促進緊急対策事業
民間木造非住宅建築物に対する助成事業です。
申込書受付:令和2年7月2日〜
木工事完成までに申し込みください。
>> 民間木造建築促進緊急対策事業 はこちら
林業・木材製造業の労働災害防止のため、次のことに取り組みましょう!
○チェーンソ−による伐木等作業を行うときは防護ズボン等を着用しましょう。
○転倒災害防止に取り組みましょう。
>> 詳しい内容はこちらをご覧ください 「STOP!転倒災害」
○安全診断を受けましょう!
認定された林業事業体は全国素材生産業協同組合連合会に安全診断申込書を提出し、申込内容が適正であれば労働安全衛生コンサルタントの安全診断を無料で受けることができます。
>> 「安全診断申込書」はこちら
|
|
 |
林材業労災防止協会島根県支部では、下記のような講習会を実施しています。
- 伐木等の業務(チェンソー作業従事者)に係る特別教育
- 刈払機取扱作業者安全衛生教育
- 車両系林業機械運転者特別講習(学科)
- 機械集材装置運転者特別教育

|
|
|